• お買い物かごは空です
有害有毒藻類ブルーム(HABs)を減らすために、いま私たちにできること

有害有毒藻類ブルーム(HABs)を減らすために、いま私たちにできること

2021年5月25日

THE OXYGEN PROJECT STOP HARMFUL ALGAE BLOOMS
有害有毒藻類ブルーム(HABs)を減らすために、いま私たちにできること

The Oxygen Project Stop Harmful Algae Blooms

私たちはこの夏、環境活動団体The Oxygen Projectと協力し、いま世界の水域で深刻な脅威となっている「有害有毒藻類ブルーム(HABs)」について、啓蒙活動を行っています。プランクトン藻類が大量に繁茂し、水が赤や青に見えることから日本語では「水の華」とも翻訳されます。その一見美しい翻訳とは裏腹に、地球の未来を脅かす深刻な環境問題です。

藻類は自然に大発生することもありますが、私たち人間の活動がこれを急激に加速させているという事実が、近年次々と明らかになってきました。過剰に繁茂した藻類は、人間や動物にとって有害であるだけでなく、地球上のあらゆる水路を塞ぎ、水生生態系を崩壊させています。

HABsは、北米の五大湖、英国の湖水地方、南米のチチカカ湖、エチオピアのタナ湖、さらには地球上で最も古く、最も深い水域であるシベリアのバイカル湖でも確認されています。いずれの地域でも、水の生態系に深刻な影響を与えています。

この事象は、あらゆる影響が複雑に絡み合って引き起こされています。急激な気候変動、肥料や農薬をはじめとする有害化学物質(人間の排泄物を含む)の水路への流入などです。

再生可能な未来を築くために、いま私たちはともに行動を起こす必要があります。

現在私たちは、The Oxygen Projectと協力しながら、UNESCO(ユネスコ)への書簡に署名を集めています。世界中のより多くの人々にこの問題について知ってもらうことができ、署名が集まればHABsに関連があるとされる工業型畜産業や大型農業、特にリン酸塩や硝酸塩の使用をやめるよう各国政府に要請できます。

The Oxygen Projectは、まだ若くてダイナミックな独立組織です。地球上の酸素(Oxygen)を作り出している生態系への人々の意識を高め、それを守るために設立されました。

Vivobarefootの水陸両用シューズ「Ultra III」は、藻を原料としたBLOOMフォームを使用しています。一足一足が水路から有害な藻を取り除き、代わりにきれいで新鮮な水を生態系に戻すことに貢献します。

私たちは、一人でも多くの人に「有害有毒藻類ブルーム(HABs)」の問題について知っていただき、これを引き起こす有害な人間の活動を規制するよう、政府や国際機関に求めていく必要があります。みんなで一歩を踏み出せば、きっと何かが変わるはずです。

この環境問題の解決にご賛同いただける方は、UNESCO(ユネスコ)宛の書簡にぜひご署名ください。署名する(英語)

 

元の記事(一部加筆):https://www.vivobarefoot.com/rw/blog/oxygenproject




DISCOVERも読む

VivoKidsは高すぎる?
VivoKidsは高すぎる?

2023年3月06日

 「子どもの靴なんてすぐに汚れるし、サイズアウトするんだからなるべく安く済ませたい!」そう考えている親御さんは少なくないと思います。

でも、VivoKidsは適正価格で商品を販売することを大切にしています(他のキッズシューズブランドに比べて相対的に高価であることは重々承知の上で)。

なぜでしょう?

それは、値引きされた靴の代金は、必ずどこかの誰かが支払わなければならないからです。Vivobarefootは、靴を適正かつ安定した価格で提供することで、以下の3つを実現できると信じています。

さらに読む

子どもはみんな天才ランナー!
子どもはみんな天才ランナー!

2023年2月22日

クッション性の高いランニングシューズを履くことで、ランニング中にケガをする可能性が高くなるとしたら…一体どうすれば良いのでしょうか?

VivoKidsは、子どもたちが裸足で、あるいはできるだけ裸足に近い状態で走ることは、人間が生まれつき持っている自然なランニング技術を維持するための素晴らしい方法であると信じています。

靴を履かずに育った子どもと、日常的に靴を履く子どもの足を比較したいくつかの研究を通して分かったことがあります。靴を履かずに育った子どもは足が丈夫で幅が広く、足のケガも少ないということです。また、靴を履かずに育った子どもは扁平足も少なく、これも足全体の健康を示す一つの指標とされています。

さらに読む

子どもについ言ってしまう7つの言葉
子どもについ言ってしまう7つの言葉

2022年9月30日

子どもと一緒にいると、「何度言ったら分かるの!」と思ってしまうようなことがありますよね。そんなとき、子どもたちにどんな言葉を投げかけていますか?そういった言葉の多くは、私たちが幼い頃に大人から言われたことだったり、あくまで周囲の期待に過ぎなかったりします。

さらに読む

サイズ&フィットガイド