• お買い物かごは空です
【イベントレポート】7/2 Back to Barefoot Journey Vol.39 in Nagano

【イベントレポート】7/2 Back to Barefoot Journey Vol.39 in Nagano

【イベントレポート】7/2 Back to Barefoot Journey Vol.39 in Nagano

今回初めてとなるBTBJ@認定こども園 芙蓉園/海禅寺 @feel_kaizenji にお越し頂きました皆様、ご協力いただいた関係者の皆様ありがとうございました。

一日限りでしたが、こども園とお寺さんという環境からか、1歳から年輩の方までたくさんの方に来ていただきました。
幅広い年齢層のたくさんの方々が、Vivobarefootの靴を履いて歩いてみたり、走ったりと楽しそうに大地を踏み締め、感じていた様子を見て大変嬉しく思いました!

当日午前は芙蓉園の園児さん2〜5歳子ども向けのワークショップ、午後は一般向けワークショップを実施しました。
子どもたちと一緒にいると感じることなのですが、こちら側が何かを伝えにきているはずが、氣づけば子どもたちから教えてもらうことばかり。

感性も豊かで非言語でのコミュニケーションを得意としている彼ら彼女たちは、大人側が言葉を介さなくても雰囲気や態度、表情などに良くも悪くも反応しているように感じます。
次世代を担う子どもたちに、大人側はより良い見本を見せてあげるることが大切になってくるのでは、と改めて感じた一日でした。



2部制で行ったワークショップには、たくさんの子どもたちと保護者の皆様にご参加頂き、ほぼ満員で行わせて頂いたことに感謝しております。

シューズブランドではありますが、それよりも大切なことをお伝えできるよう、こちら側も常に進化、成長していきたいと思っています。


初となる幼児教育環境の場でのイベントで、我々VBクルーもドキドキとワクワクで当日を迎えましたが、今まで関わる機会の少なかった年齢の子どもたち・保護者の皆さんとじっくりお話することができ、とても有意義な1日となりました。


「自分で考え、行動できる 自立した人が育つ場。」
という芙蓉園/海禅寺 @feel_kaizenji さんのご縁でつながる、上田市の方々。

冷たいカレーやドリンクなど真夏日和にピッタリのフードでご協力いただいた @shokki_cafe_ten さん



足のお話から急にはじまったグルーヴセッション!

上田生まれのスポーツ「筒けん」の @watsukawatsu さん

前日に訪問させていただいた @levain.ueda さん



新しいたくさんの出会いに感謝です。群馬や新潟など近郊からも足を運んでいただいた皆さまも本当にありがとうございました!


また、ベアフットジャーニーの道中のどこかでお会いできることを楽しみにしています👣

 

Reported By Kotaro WATANABE & Junko HIRAI




ACTIVITY REPORTも読む

【イベントレポート】”Blooming” @高崎SLOWP
【イベントレポート】”Blooming” @高崎SLOWP

VIVOBAREFOOT京都店でも販売しているレッグウェアブランド「高山植物図鑑」 @flowerofthemountain__ のしおりさんと@slowp_view のなつこさんが2年前から企画していたイベント”Blooming”。まさにイベントコンセプトの”自分らしくいられるものと出会う時間”となるべく出店者の皆さま、来場者の皆さまとたくさんのヒト・モノ・コトに出会えた2日間でした。


会場となるSLOWPさんは、群馬と東京を拠点とする @snark_inc さんが手掛ける理想の住環境を体験・構想できるフィールド型ショーケースで高崎の街と赤城山や榛名山など群馬の山々が見渡せ、風が吹き抜ける心地よい場所。ショーケースにはそれぞれ名前とコンセプトがあり、VIVOBAREFOOTが出店した場所は”「feel 感じる」 静かな創発の場”とブランドの大切にするメッセージそのもの。


たくさんの方が、靴に足を入れSLOWPフィールド内を歩き回り「気持ちいい」「初めての感覚」「でも懐かしい」など色々感じていただけていたように思います。

さらに読む

【活動レポート】ANIMAL FLOW JAPAN JAM 2025からスポーツコミュニティへ広がるベアフットの重要性
【活動レポート】ANIMAL FLOW JAPAN JAM 2025からスポーツコミュニティへ広がるベアフットの重要性

5/18(日)はVIVOBAREFOOT JAPANアンバサダーの高澤 甚  @jin_mover さんが主催する"ANIMAL FLOW JAPAN JAM 2025"に参加してきました。

"ANIMAL FLOW (アニマルフロー)"とは、自分自身の身体のみを使用し、両手両足を地面につき、様々なグラウンドでのムーブメントを行います。

ムーブメントは様々なプラクティスから影響を受けた動きで構成され(ジムナスティック、パルクール、ブレイクダンス、ハンドスタンドなど)それらを一般の方々にも受け入れやすいよう調和させ楽しみながら、人間という動物の機能を向上させることを目的としています。

甚さんの運営するトレーニングジムJUNGLE GYM  @junglegym.bizでは、”自然・ナチュラル”を一つのテーマとし、運動、食事、また生活すべての面でより自然なココロとカラダを取り戻していけるような指導を提供されています。

人は本来在るべき身体の使い方をしていなかったり、過度にカラダの一部分を使うことにより、痛みや姿勢の悪化に繋がり、日常生活や運動パフォーマンスへも影響を与えることが多く見受けられます。私たちはもっと自分の身体に意識を向け日常生活を送ることが大切になるのではないでしょうか。

四つ這いになったりしながら地面と近い動きを多く取り入れたアニマルフローは、現代生活で失いかけている人本来の動きを呼び覚ましてくれるキッカケになるのかもしれません。

 

さらに読む

【イベントレポート】 VIVOBAREFOOT KIDS × とびうおクラブ
「足の力と逗子の自然を感じよう」
【イベントレポート】 VIVOBAREFOOT KIDS × とびうおクラブ
「足の力と逗子の自然を感じよう」

GWに逗子の砂浜に現れる期間限定の映画祭、#逗子海岸映画祭  🌊
毎日異なるテーマでプログラムや上映作品が組まれるこのイベントの"KIDS DAY"に、
親子向けプログラムを実施させていただきました!

まずは、VIVOBAREFOOT を履いて、自然を感じるハイキングへ。
砂浜、磯、トレイル足の裏から伝わる感覚を全身で楽しみながら、
昆虫や海の生き物に出会い、山から海へ流れる水をたどって「水のはじまり」も学びました💧

さらに読む

サイズ&フィットガイド