¥11000以上のお買い上げで全国送料無料
人間の足は生体力学の最高傑作であり、ウォーキングやランニング、ジャンプやダンスまで幅広く対応でき、日常から私たちを支える土台でもあります。
しかし、現代的な靴を履き続けることや座りっぱなしのライフスタイルが続く現代ではこの多機能性を無効にしてしまうという事実から、足元から健康を再考する時が今きているように感じます。
裸足の基礎を学ぶベアフットサイエンスから、裸足でのウォーキングやランニングをより持続的に行うコースを通じて、足が動き大地を感じることができたとき、私たちの身体や環境に対して、より思いやりのある目をむけることができると信じています。
裸足という人本来の姿に立ち返り、健康的な生活を送るファーストステップを踏み出しましょう!
足の重要性を考えながらベアフットの基本的な知識を学びます。
ベアフットの基本的な知識を座学で学んだ後、VIVOBAREFOOTが推奨する足のエクササイズの一つTOE-GAや足首の動きについて体験します。
・ベアフットサイエンス座学(足の役割、足と靴の関係、使えていない足の筋肉についてなど)
・足と足首のエクササイズ(TOE-GAなど)
・ベアフットの基本的な知識を学ぶことができる。
・足の機能を向上させるエクササイズを学ぶことができる。
・足指が広がることの必要性を学ぶことができる。
・参加者限定動画をいつでも視聴可能。
定員:5名
時間:90分
場所:VIVOBAREFOOT東京店:店舗内
講師:渡邊 幸太郎
日程:随時開催
※キャンセルされる場合は前日までにご連絡ください
ベアフットで歩くことは人本来の自然な姿です。
身体への負担が少ない歩行を体得できれば、日常生活で行う歩行を健康維持に役立てることができます。
直立2足歩行になり、地球という重力環境下でバランスを取ることが必要になった私たち現代人は、重い頭を長い背骨でバランスを取りながら支えるためどうしても骨格の歪みを引き起こしがちです。
ベアフットの基本歩行を体得するためバランスの取り方を覚え、身体への負担を軽減できる歩行を学びましょう。
ベアフットでの基本歩行を行うための実技
(ヒールストライクにならない、過剰に大きい歩幅はとらない、目線、重力負荷による骨格の歪みが引き起こす歩き方、バランスの取り方など)
定員:5名
時間:90分
場所:VIVOBAREFOOT東京店集合
日程:随時開催
※キャンセルされる場合は前日までにご連絡ください
Barefootコースの講師紹介
本国UKからベアフットのノウハウを学び、VIVOBAREFOOTJAPAN ヘッドコーチに就任。
ベアフットは足の強さを取り戻すことだけではなく、「生きる」を考えるライフスタイルの一旦となることを信念におく。
裸足のサイエンス普及活動を通して自身の足で立つこと、歩くこと、動くことの大切さをワークショップで実践しながら伝える活動を行う。
また、遊びの仕組みを使ったワークショップも行い次世代を担うキッズワークショップも担当。
足から始まる健康の再生を年齢問わず提供する。
運動、食、環境の各分野で活躍する専門家の方々と協力しながら、多方面からライフスタイルを追求し体験する「VIVIO HEALTH」のディレクションも行い、ベアフットサイエンスと国内の叡智を融合させた体験型コンテンツ提供も行う。