• お買い物かごは空です
Thank You 2023:Vivobarefoot Japanより1年の感謝を込めて

Thank You 2023:Vivobarefoot Japanより1年の感謝を込めて

【Thank You 2023:Vivobarefoot Japanより1年の感謝を込めて】

2023年もVivobarefoot JPとVivoKids JPをご愛用いただきまして、ありがとうございました!

Vivobarefoot日本上陸から4年目となった今年。

これまで各地でまいてきた種が少しずつ芽吹き、新たな出会いにも恵まれ、私たちにとって大きな挑戦やビッグニュースが続いた年となりました😊


この1年の軌跡を一緒に振り返ってみましょう!

 

▶︎日本全国でのBack to Barefoot Journey の実施 × 20回(Vol.31〜51)

イベント・活動レポートはこちら

 

▶︎各地でのイベント出店、ベアフット講習の実施(パワーリフティングやトレーニング、サーフィンや医療業界の方々との出会い)×23回

イベント・活動レポートはこちら

 

▶︎"We Love Primus" 特集スタート

バックナンバーはこちら

これまでに10名の"Primus Lover"にご登場いただきました!今後の更新もお楽しみに。

 

▶︎冊子"+VIVO”創刊(パートナーショップやイベントにて配布)

昨年からこのウェブサイトで連載中の『+vivo』を、紙の冊子として刊行しました!全国のパートナーショップやイベント出店時に配布しています。見つけられた方は、是非手に取ってご覧くださいね。

バックナンバーはこちら

こちらの特集では、「日々の暮らしにVivobarefootをプラスして、クリエイティブな毎日を送る」方々をこれまで18名ご紹介してきました。今後もお楽しみに!

 

▶︎VivoKids価格改定(値下げ)

次世代の強くたくましい健康な足を育むため、ブランド全体として健全な経営を維持することを前提に、キッズシューズの価格を大幅に見直しました。これは、子どもたちと地球の未来へ希望を託す投資です。

 

▶︎世界的サーファー、ジョン・ジョン・フローレンス(JJF)×Vivobarefootモデルの上陸

サーフィンの世界チャンピオン、ジョン・ジョン・フローレンス。24時間365日ベアフットで過ごす彼のライフスタイルを称える限定コレクションが、日本にも上陸しました。

JJF × Vivobarefoot 特設ページ

 

▶︎新たなパートナーショップ "RIDE SURF+SPORT" が仲間入り

東京都八王子市にあるRIDE SURF+SPORT。カリフォルニアのサーフカルチャーからインスピレーションを受け、その空気感や文化を発信する場として30年前にオープンしたこちらのお店で、Vivobarefootの販売が始まりました。サーフコミュニティのみなさまにも、ベアフットシューズの魅力をお伝えしています。

RIDE SURF+SPORT

 

▶︎アジア初の旗艦店"Vivobarefoot TOKYO”が9月9日東京都渋谷区にオープン!

東京・北青山に、日本初・アジア初のVivobarefoot直営店をオープンしました!

「足元から自然とつながる」ことを提案するブランドコンセプトをご体感いただけるよう、店舗内には岩や小石、木の枝、ウッドチップなどを使用した川(ストラクチャーリバー)を作りました。これまでアウトドアショップやランニングショップでは網羅できなかったキッズシューズやライフスタイルモデルなど、あらゆるスタイルを取り揃えています。

グランドオープン当日は、Vivobarefoot共同創設者の一人 ガラハド・クラークも日本1号店開店を祝し、イギリスより来日しました。

"Vivobarefoot TOKYO”

 

▶︎アウトドアショップ"SUNDAY”によるVivoのコンセプトストア ”RooTS oF THE FLowER”が10月7日山梨県北杜市にオープン

清らかな水と緑があふれる山梨県北杜市武川町に、Vivobarefootの魅力をゆっくりと丁寧に体験することができるアドベンチャーストアがオープンしました!山梨県甲府市にあるアウトドアショップ"SUNDAY"の店主 石川さんの想いが詰まったお店です。

”RooTS oF THE FLowER”

 

▶︎「より自然に身体を動かす喜びを体験する」Vivo Health 体験型セミナーがスタート 

"Vivo Health"は本質的な健康を追求するため、足、運動、食などあらゆる方面で活躍する専門家と協力しながら行う体験型コンテンツです。今年は東京と富山で開催しました。
Vivobarefootコーチ渡邉氏と各界のプロフェッショナルによるワークショップを今後も展開していきます。

『レッツミート渡邉プロ』@Moonlightgear Tokyo

 

全国各地でVivoと出会い、素晴らしい時間をご一緒してくださったみなさまに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです🙏

お一人おひとりの応援があったからこそ、私たちはここまで来ることができました。

 

2024年は、これまで頂いたご支援やご縁を大切にしながら、新たな地域やコミュニティにもベアフットシューズの魅力をお届けしていきます。

また、靴だけではなく「人と地球のつながりを取り戻す」というVivobarefootの理念に則した活動の幅も広げていきますので、どうぞ楽しみにお待ちください。

 

外は寒いですが、心と足元は温かい年末年始となりますように。

みなさま良いお年をお迎えください。


Vivobarefoot & VivoKids Japan




ACTIVITY REPORTも読む

【イベントレポート】 BACK TO BAREFOOT JOURNEY vol.76 @広島 尾道"USHIO CHOCOLATL"
【イベントレポート】 BACK TO BAREFOOT JOURNEY vol.76 @広島 尾道"USHIO CHOCOLATL"

昨年Vivobarefoot JAPANが出店した「森道市場」で出会った”USHIO CHOCOLATL”社主の中村真也さん。その場でVIVOの魅力を即興ラップで披露してくれたご縁から、瀬戸内の島々を見渡す絶景のUSHIO CHOCOLATLで開催が叶いました!親交の深い4店舗の方々、そしてMoonlightgearクルーも一緒に盛り上がり、終始大盛況なBTBJとなりました!

イベント開始と同時にたくさんのお客様に囲まれ幸せを感じながら、完全にスタッフ数見誤った…と焦るVIVOクルー…。
販売会ではMoonlightgearとともに、お待たせすることが多く大変申し訳ありませんでした。
ご友人やお知り合いからVIVOを勧められた初めての方や、島根や岡山のBTBJに来てくださり改めて講習会に参加しに来られた方、2,3足目を探しに来られた方など、山陽山陰の様々な場所から集まっていただきとても嬉しく思いました。
そして焦るスタッフにお客様からお気遣いいただくことが多く、皆様の温かさを感じました。お待たせしている間にお客様同士で話が盛り上がっていたり、その靴似合ってます!など仲良くされている姿にもほっこり☺️ありがとうございました。

さらに読む

【イベントレポート】BACK TO BAREFOOT JOURNEY VOL.75 @福井 大野"カンケイ商店"&"GNOMES"
【イベントレポート】BACK TO BAREFOOT JOURNEY VOL.75 @福井 大野"カンケイ商店"&"GNOMES"

今回のBAREFOOT JOURNEYは大野市の魅力を存分に味わえる内容で、ミスター大野@takuro_kanemakiさんが2年前から想いを込めていた企画をVIVOと一緒にしていただきました。到着してすぐ、周りが山に囲まれた城下町の風景に魅了されたVIVOクルーたち。空気と水がキレイで本当に豊かな場所での2日間でした。

1日目は

ベアフット講習と大野城までのハイキング並のVIVO散歩。今週は暖かい日が続き道の雪は溶けていたものの、日陰など少し残ってたので雪の感触も足裏から味わえました!

プライマスライトで雪を踏むことはなかなかないので、みんな興味津々。

「足の力で踏みしめられるから滑りにくくて、安心する」などお伝えしたいことを体感していただけていたのがとても嬉しく思いました。

 

さらに読む

【イベントレポート】 Back to Barefoot Journey vol.72 @長野 小谷 "WOOD"
【イベントレポート】 Back to Barefoot Journey vol.72 @長野 小谷 "WOOD"

VIVOBAREFOOT JAPANアンバサダー鈴村 新さん @aratasuzumura の拠点である、お宿とアトリエ”WOOD”さんで開催したBack to Barefoot Journey。足裏感覚を感じるスノーボードやフリーフット・波乗りなどの価値感と特に密接しているということをより多くの周りの方に伝えたいという思いで鈴村さんのお声かけでたくさんの方に集まっていただきありがとうございました。

石川県や長野県のVIVOユーザーさんが降雪のタイミングに合わせてスノーアクティビティついでに立ち寄ってくれたり、プロのスノーボーダーの方や白馬のローカルの方々などで盛り上がった2日間でした。

さらに読む

サイズ&フィットガイド