• お買い物かごは空です
【活動レポート】自然を仲間と感じ共有する豊かな時間「山とヨガのリトリート」

【活動レポート】自然を仲間と感じ共有する豊かな時間「山とヨガのリトリート」

【活動レポート】自然を仲間と感じ共有する豊かな時間「山とヨガのリトリート」

緑豊かな山梨県北杜市にできたコミュニティスペース"ëighten エイテン"@eighten_com

VIVOJAPANアンバサダーでもあるミカ@yoga_by_mikaさんとパートナーのポールさんが古民家を自分たちで改装して素敵な場所ができました。宿最初のお客さんとなる方々とともに「山とヨガのリトリート」に参加してきました。

 

 

 

Day1

顔見知りやはじめましての人、挨拶からはじまり

青空の下ヨガで気持ちいい汗をかき

VIVOJAPANクルーによる裸足から得られる感覚の大切さ、気持ちよさ、感覚が得られることで変わるカラダの動かし方など

ワークショップをみんなで共有して楽しむ一日。

 

身体を動かし、汗をかく、裸足で地面を感じる。そんな些細なことも仲間と共有すると笑顔が生まれてココロが解れていくのを感じます。ポジティブに身体を動かし感じることは、気持ちもポジティブになっていくよう。

健康の本質は、身体を動かすことだけではなくて、それに付随してくるココロの変化であるということを再認識しました。

 


 

Day2

前日のカラダの動かし方に意識を向けつつ、自然を五感で楽しみながらの山登り。

山の風景を目で楽しみ、鳥や葉擦れの音を耳から楽しみ、植物や空気の匂いを鼻から感じ、山の美味しい空気や水、山頂でのお弁当を口で楽しみ、唯一常に地球と接している足で大地の地形を感じる一日。

しかも仲間たちと共有することで楽しみが倍増🫶

 

自然の中に身を置くことは、自分の中にインプットされていくエネルギーがたくさんあると感じました。それに対してちょっと意識を向けるとより感じるものが増えていく感覚。

意識の向け方を変えるだけで、同じ山でも違う場所のように感じられます。歩き方も意識の向け方で使う筋肉の部分か変わっていくので、一歩一歩が楽しく、いつの間にか登って、下りていました。

 


 

"ëighten エイテン"@eighten_com はおふたりの想いとたくさんの人たちが集い、チカラを合わせて出来上がった場。豊かな気持ちと笑顔が溢れるこの空間はこれからもっとたくさんの笑顔が積み重なってもっともっと素敵になっていくこととおもいます。
これからのオープンが楽しみですね!

想いを持って行動する人には、人が集いカタチになっていく。昔の村にあった助け合いのコミュニティパワーの素晴らしさを感じました。

仲間と過ごす豊かな時間は、豊かな気持ちがうまれますね🫶

 

ミカ @yoga_by_mikaさん、ポールさん、一緒に過ごしたみなさま

本当にありがとうございました😊

  

Reported By Junko HIRAI

 


 

ëighten エイテン

@eighten_com

「down to earth. / 自然と自分と仲間と繋がるコミュニティ」
2024年9月、山梨県北杜市に築100年の古民家宿&ヨガスタジオオープン。




ACTIVITY REPORTも読む

【イベントレポート】Back to Barefoot Journey tour Vol.80 @ 水戸 "谷口農縁 - catapult☆deck”
【イベントレポート】Back to Barefoot Journey tour Vol.80 @ 水戸 "谷口農縁 - catapult☆deck”

9月27日(土)、茨城県水戸市「谷口農縁 - CATAPULT☆DECK」@_taniguchinouen にて、茨城県初開催となる Back to Barefoot Journey が行われました。
テーマは 「裸足で過ごす一日」。
秋晴れの空の下、大人も子どもも自然とつながりながら心も体も解放される、にぎやかであたたかな一日となりました。

午前中は「ベアフット講習会」と「裸足野菜収穫」を行いました。
足の使い方やベアフットシューズについてお話をした後、谷口農縁さんの無農薬の畑へ。土の感触をダイレクトに感じながら、収穫したオーガニック野菜を手にする参加者の皆さんの表情はとても生き生きしていました😊

 

さらに読む

【イベントレポート】Japan Ashtanga Yoga Gathering 2025 @北海道 東川
【イベントレポート】Japan Ashtanga Yoga Gathering 2025 @北海道 東川

北海道は東川町で行われているJapan Ashtanga Yoga Gathering 2025に参加させていただきました。

参加者の方々は全国各地から自然豊かな東川町に足を運び、個々のペースで自分自身と向き合うYoga Gathering。朝プラクティスの空間に響くのは呼吸の音だけ。
今年6月に直営店3店舗目オープンの札幌店 @vivobarefootsapporoクルーも同じ北海道の地での開催ということで、参加させていただきました🧘

緊張感のある空気の中、ひと呼吸ごとに動きがつながっていく、繰り返すうちに気づいたのは、ここでも呼吸と同じくらい大切な“足裏”の存在でした🦶
床をしっかりと踏みしめることで、身体は安定し、呼吸も深まる。足裏が土台となって全身を支えてくれるからこそ、ポーズに安心して身を委ねられるのだと実感。
終わるころには、張りつめていた心がほどけ、足裏と呼吸を通じて身体はもちろん、頭も心のバランスも整っていく、あたたかな時間となりました😌

さらに読む

【イベントレポート】“にこ市”ーほほえみと出会いの日ー@埼玉 越谷 WAnest
【イベントレポート】“にこ市”ーほほえみと出会いの日ー@埼玉 越谷 WAnest

「にこ市」という名前には、いくつもの想いが込められており、

”微笑みや笑顔を意味する「にこ」“
”2人で1つのように仲の良い関係性を表す「ニコイチ」“
さらに、”「和(わ)」という漢字は「にこ」“とも読まれます。

会場内だけでなく、地域にもその“和”が広がっていくように。出店者、来場者、地域の人々が自然と交わり、暮らしの中で寄り添い合える関係を育んでいけるような場を作られている@parade.machiさんの想いがカタチとなった空間が出店者さん来場者さんにより作られていた素敵な一日となりました。

その"和"の中で、足元から暮らしを豊かにするきっかけとなればと「ベアフット講習&VIVO散歩」やお一人お一人とじっくり足やカラダについてお話しさせていただきました。

講習やVIVOでたくさんお話させていただいた頭に、目の前で出店されていた福島会津の有機農法”無の会”@munokai_aizuさんの有機農法米甘酒がとても沁みました。

さらに読む

サイズ&フィットガイド