• お買い物かごは空です
【イベントレポート】5/13-14 Back to Barefoot Journey Vol.33 in Kyoto

【イベントレポート】5/13-14 Back to Barefoot Journey Vol.33 in Kyoto

【イベントレポート】5/13-14 Back to Barefoot Journey Vol.33 in Kyoto

今年で3回目となるBack to Barefoot Journey in @millet_kyoto にお越し頂いた皆様、ご協力頂いた関係者の皆様、ありがとうございました。


自然の中や私たちの身体の中にも宿る、目に見えるだけではないすべての生命に愛情を注ぎ、共に生きることを思うmilletさんと、今伝えたい大切なことを伝えよう!と、その想いだけで毎年このイベントを開催できることが本当に嬉しくて楽しみで仕方がない我々Vivobarefoot Japanチームです。


今年はベアフット講習だけでなく、@kurihashitomoko さんによる紐トレワークショップや、我々Vivoチームの発酵マニア @tamadenn によるコンブチャワークショップなど、Vivobarefootとも親和性の高い「自然と繋がりを持つ健康」をテーマにしたワークショップも開催することができました。

また、@ricemealsfotan_nakatsu さん、@zu_ko_u さん、@komugissmallstore さんなど、フード提供でご協力していただいた、京都をはじめ関西周辺の素敵な皆様とのかけがえのないご縁にも感謝です!

Vivobarefoot Japanとしては、アップデートしたtoe-ga 3.0や、足首の動きを交えたベアフット講習に加え、初めての試みとなる「遊び」と「全身への感覚入力」による身体感覚の変化を感じるワークショップを2日間にわたり開催させて頂きました。


今回このワークショップを行ったのは、人と自然がつながり、より心地よい状態で日常を過ごすことが、ご自身や周りの方の健康にもつながると考えたからです。

遊びの仕組みを使うことで、脳へのストレスが少ない状態で運動上達速度を向上できることや、この時期は自然界との関係から身体が重い・ダルいと感じる方も多いため、身体が軽くなるような感覚入力の方法をお伝えさせて頂きました。



来場される前と後で脚や肩周りの重さが軽減されたりと、参加者の皆様の心と身体が少しでも心地良い状態となれるようなお手伝いができていたら幸いです。
ただし、秋・冬にやり過ぎるとバランスが崩れやすくなりますので、ご参加された方は注意願います(笑)


私たちの身体は自然界と調和しながらバランスを取り合っています。
自分自身だけではなく、自然界にも意識をシフトして行くことが、人と自然を再びつなげ、健康の再生の第一歩となってくれるのではないでしょうか。
より多くの方に"人と自然がつながる"体験をお届けできるよう、私たちも常に進化・成長し続けたいと思っています。



最後に、両日ともに生憎の天候となり、予定していたアクティビティや場所の変更が発生し、参加者の皆様にご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。


今後も体験型イベントを開催していきますので、ご興味をお持ちの方は是非ご参加ください!
2日間本当にありがとうございました。

Written by Kotaro WATANABE




ACTIVITY REPORTも読む

【イベントレポート】 BACK TO BAREFOOT JOURNEY vol.76 @広島 尾道"USHIO CHOCOLATL"
【イベントレポート】 BACK TO BAREFOOT JOURNEY vol.76 @広島 尾道"USHIO CHOCOLATL"

昨年Vivobarefoot JAPANが出店した「森道市場」で出会った”USHIO CHOCOLATL”社主の中村真也さん。その場でVIVOの魅力を即興ラップで披露してくれたご縁から、瀬戸内の島々を見渡す絶景のUSHIO CHOCOLATLで開催が叶いました!親交の深い4店舗の方々、そしてMoonlightgearクルーも一緒に盛り上がり、終始大盛況なBTBJとなりました!

イベント開始と同時にたくさんのお客様に囲まれ幸せを感じながら、完全にスタッフ数見誤った…と焦るVIVOクルー…。
販売会ではMoonlightgearとともに、お待たせすることが多く大変申し訳ありませんでした。
ご友人やお知り合いからVIVOを勧められた初めての方や、島根や岡山のBTBJに来てくださり改めて講習会に参加しに来られた方、2,3足目を探しに来られた方など、山陽山陰の様々な場所から集まっていただきとても嬉しく思いました。
そして焦るスタッフにお客様からお気遣いいただくことが多く、皆様の温かさを感じました。お待たせしている間にお客様同士で話が盛り上がっていたり、その靴似合ってます!など仲良くされている姿にもほっこり☺️ありがとうございました。

さらに読む

【イベントレポート】BACK TO BAREFOOT JOURNEY VOL.75 @福井 大野"カンケイ商店"&"GNOMES"
【イベントレポート】BACK TO BAREFOOT JOURNEY VOL.75 @福井 大野"カンケイ商店"&"GNOMES"

今回のBAREFOOT JOURNEYは大野市の魅力を存分に味わえる内容で、ミスター大野@takuro_kanemakiさんが2年前から想いを込めていた企画をVIVOと一緒にしていただきました。到着してすぐ、周りが山に囲まれた城下町の風景に魅了されたVIVOクルーたち。空気と水がキレイで本当に豊かな場所での2日間でした。

1日目は

ベアフット講習と大野城までのハイキング並のVIVO散歩。今週は暖かい日が続き道の雪は溶けていたものの、日陰など少し残ってたので雪の感触も足裏から味わえました!

プライマスライトで雪を踏むことはなかなかないので、みんな興味津々。

「足の力で踏みしめられるから滑りにくくて、安心する」などお伝えしたいことを体感していただけていたのがとても嬉しく思いました。

 

さらに読む

【イベントレポート】 Back to Barefoot Journey vol.72 @長野 小谷 "WOOD"
【イベントレポート】 Back to Barefoot Journey vol.72 @長野 小谷 "WOOD"

VIVOBAREFOOT JAPANアンバサダー鈴村 新さん @aratasuzumura の拠点である、お宿とアトリエ”WOOD”さんで開催したBack to Barefoot Journey。足裏感覚を感じるスノーボードやフリーフット・波乗りなどの価値感と特に密接しているということをより多くの周りの方に伝えたいという思いで鈴村さんのお声かけでたくさんの方に集まっていただきありがとうございました。

石川県や長野県のVIVOユーザーさんが降雪のタイミングに合わせてスノーアクティビティついでに立ち寄ってくれたり、プロのスノーボーダーの方や白馬のローカルの方々などで盛り上がった2日間でした。

さらに読む

サイズ&フィットガイド