¥11000以上のお買い上げで全国送料無料
前回のせがわ農園さんでBack to Barefoot Journeyの北海道での開催が19回目を迎え、ビボベアフットコミュニティーの広がりと、ユーザーの皆様の熱さを日々感じていますが、また新しいベアフットコミュニティーからの熱い想いが届きました。20回目の開催地はニセコ町。ニセコ倉庫群でイベント等を開催する地域おこし協力隊のビボ愛好家の皆様からの熱いリクエストを受け、旧でんぷん工場の一画をお借りしてベアフット講習&ビボ散歩の開催する事になりました。今回ウィンターアクティビティの聖地でもあるニセコでの開催は、スキー、スノーボード、テレマーク、自転車、ランニング、ウォーキングなど一年中身体を動かされている方々に、人間が本来持っている足の力をVivobarefoot を通して取り戻してもらい、足の事、歩き方・身体の使い方について考え直すきっかけなればと思い開催させていただく事になりました。
「裸足のちからを取り戻し自然と再び繋がる」というコンセプトをそのまま体感、体験出来るワークショップです。Vivobarefootの魅力をより感じてもらうために、裸足の感覚に限りなく近いvivoのシューズを履いてニセコ倉庫群内の公園に行きましょう。歩き方・身体の使い方を見直し、衰えてしまった足裏の感覚、足の筋肉や関節の動きに刺激を入れ、人間が本来もつ裸足の力を取り戻しましょう。講習時間は1時間半となります。
■ベアフット講習人間が本来生まれ持った足の機能、それは足の形(フットシェイプ)と密接に関係しています。この時間では自然な足の形 = ナチュラルフットシェイプについて学びます。[ 内容 ]1.足の役割について2.足の構造について3.自然な足に戻るためのエクササイズ、トーガ4.質疑応答、セルフケア5ビボ散歩へ(野外講習)
7月29日(土)10:00-11:30 定員10名、要予約 13:00-14:30 定員10名、要予約
参加費:無料
予約メールはこちら
※今回は講習、野外講習のみとなり、販売はございませんのでご了承下さい。
※北海道イベントについてのお問い合わせは motonose166@gmail.com まで
さらに読む
海、山、自然のバリエーション豊かなロケーションに人々の暮らしが文化として根付く関東でも有数のエリアとして知られる神奈川県の葉山、逗子、鎌倉の三浦湾エリア。なによりもこのエリアには、長い歴史のなかで自然とともに生きてきた私たち人間の本来あるべき生き方や自然との関わり方を、次世代に伝え残そうと考え活動する多くのコミュニティが存在します。
今回のBTBJ tour はこの地域で活躍する地元コミュニティの皆さんとのコラボレーションで開催します。
※こちらのイベントは、天候不良のため中止となった6/10(土)、11(日) BTBJ逗子の順延イベントとなります。