• お買い物かごは空です
Back to Barefoot Journey vol.44

Back to Barefoot Journey vol.44

Back to Barefoot Journey - 裸足の強さを取り戻す旅
vol.44 @奈良"菊水楼"

 

日本有数の世界遺産に囲まれている奈良県の春日山原始林のほど近くに四季を感じる自然溢れる場所にある菊水楼さん。
奈良にあるパートナーショップの"YOSEMITE"さんご協力のもとBTB Journey tourを開催します!

Vivobarefoot が気になる方、履いてみたい方も大歓迎です!ベアフット講習会、レンタルシューズで感触を体感できるVIVO散歩も開催します。

130年受け継がれた国の登録有形文化財の建物を眺めながら、ゆったりと足のこと、自然のこと、を意識して過ごしてみませんか?

 

開催場所

菊水楼

※現地に駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。


日程・イベント内容

 

9月17日(日)・18日(祝月) 

 

 

Vivobarefoot ポップアップ SHOP

17日 11:00〜16:00
18日 11:00〜15:00

Vivobarefoot のアイテムが並びその場でお試しご購入いただけます。
専任スタッフがフィッティングや足のお悩み相談も伺っていますので「外反母趾にずっと悩んでる」「山で転びやすい、膝がすぐに痛くなる」など足に関わることならどんなことでもご相談ください。
またキッズシューズも展示販売します。
お子さん用に気になっていたという方もこの機会にお試しいただけます。



ワークショップ・タイムスケジュール

 

①足の本来の強さを取り戻す ベアフット講習&ワークショップ by Vivobarefoot 

 

現代的な社会生活と「靴」という存在によって、本来あるべく能力と機能を発揮することが出来ていない私たちの足。

実はそのことによっていま多く人が姿勢の悪さや、肩こり、腰の不調、スポーツによる怪我等のカラダの違和感を感じています。

しかし、足の”強さ”と ”感受機能性”を取り戻すことで、その違和感の引き金となっている、カラダの姿勢・動作・バランス感覚にポジティブな変化をもたらしてくれます。私たち大人はもちろんのこと、運動技能が発達中の子どもたちも足と地面をつなげ脳に多くの感覚的フィードバックを与えることで身体の動かし方が上達していきます。

今回はそんな足の重要性について、アクティビティや日常の身体を動かす時のヒントになるようなワークショップ・講習 を行います。 

親子でも、友人同士でも、おひとりでもお気軽にご参加ください!

  10:00〜11:00 <17日満員>

(要予約)

参加費:無料
定員:各20名

※雨天時は同会場の雨を避けられる場所で行います 

 

満員御礼

 

 

 

②VIVO散歩  by Vivobarefoot 


「裸足のちからを取り戻し自然と再び繋がる」というコンセプトをそのまま体感、体験出来るワークショップです。
Vivobarefootの魅力をより感じてもらうために、裸足の感覚に限りなく近いvivoのシューズを履いて一緒に歩きましょう。歩き方・身体の使い方を見直し、衰えてしまった足裏の感覚、足の筋肉や関節の動きに刺激を入れ、人間が本来もつ裸足の力を取り戻しましょう。

 

※希望者にはVivobarefootのレンタルシューズもあります。

両日13:00〜14:00 ※雨天中止
(要予約)

参加費:無料
定員:10名
 

満員御礼

 

 

 

FOOD & DRINK

■二上スパイス @nijo_spice

■K-coffee @k_coffee2014

■Ten Ton (17日のみ)  @ten_ton




EVENTも読む

Back to Barefoot Journey vol.80 @水戸 "谷口農縁-catapult☆deck”
Back to Barefoot Journey vol.80 @水戸 "谷口農縁-catapult☆deck”

さらに読む

Back to Barefoot Journey vol.79 @富士宮 "FUJIYAMA HUNTER'S BEER"
Back to Barefoot Journey vol.79 @富士宮 "FUJIYAMA HUNTER'S BEER"

静岡県富士宮市、富士山の裾野まで美しく見渡せる柚野(ゆの)地区。その自然豊かな里山に醸造所を構える”FUJIYAMA HUNTER’S BEER”にてBack to Barefoot Journeyを開催します!

FUJIYAMA HUNTER’S BEER代表の深澤道男さんは、柚野で生まれ育ち、この土地に根ざしたビールづくりに情熱を注いでいます。自ら栽培・加工した大麦やホップ、米に加え、檜や黒文字、柚子など土地の香りを閉じ込めた一杯は、VIVOBAREFOOT KYOTO 1階「Journey Inn」でもご好評いただいている逸品です。

イベント内容はVivobarefoot shoesの試着販売会、ベアフット講習会およびVIVO散歩をおこないます。VIVO散歩の後にはビールで喉を潤す贅沢な時間もお楽しみください!(ノンアルコールもご用意しています)

中山間地での農業には、野生動物との共生が欠かせません。FUJIYAMA HUNTER’S BEERのもう一つの顔、「ハンターズ」としての活動では、道男さんたちが狩猟を通して命の循環と真摯に向き合っています。
今回のイベントでは、道男さんが仕留めたウナギ、鹿、猪などのジビエ料理を、京都の料理人「小松亭タマサート」(@komatsu_tei._thammasart)が調理し、提供します。
柚野の自然と共生する暮らしから生まれる「美味しさ」を存分にいただきましょう!

さらに読む

Back to Barefoot Journey vol.78 @葉山 "PADDLER"
Back to Barefoot Journey vol.78 @葉山 "PADDLER"

VIVOBAREFOOT JAPANアンバサダー 金子ケニーさん @kenny_kaneko の拠点である"PADDLER" @paddler_official にて、Back to Barefoot Journeyを開催します。ケニーさんは現在、神奈川県葉山町を拠点にSUPやアウトリガーカヌーを通じて海と自然の素晴らしさをより多くの人に届ける活動に取り組まれています。

Vivobarefootを履き始めたことで、日常生活でも地面をしっかり踏んで歩くことを意識するようになり、SUPをする時の板の上での安定感が増したというケニーさん。

SUPやサーフィンなど、足を通してカラダのバランスがダイレクトに伝わるアクティビティやスポーツをされている方には、ぜひ体感してみていただきたいコンテンツをご用意しています!
もちろん、Vivobarefootが気になっていた方、試しに履いてみたい方も、大歓迎です!

さらに読む

サイズ&フィットガイド