¥11000以上のお買い上げで全国送料無料
4月6日埼玉県所沢市で行われた発達障がいや自閉症などの知識を深める体験型イベントに、私たちVBクルーも参加させて頂きました。主催の『Light it up Blue 所沢』は「What's Yes and」をテーマに掲げ、まず受け入れる、そして提案する。この精神を広げて、生きづらさをなくしたり、安心感のある心地よい世界を目指したいという意識のもと活動をされています。「ライト・イット・アップ・ブルー(Light It Up Blue)」はニューヨークに本拠地のある世界最大の自閉症支援団体「Autism Speaks」が2010年に始めたのが起源で、国連で定めた4月2日の「世界自閉症啓発デー」に合わせて、ランドマークや名所旧跡を青色でライトアップする活動です。自閉症を始めとする発達障がいは、感覚過敏や物へのこだわりなどから、環境の変化や予定の変更などに強い不安や抵抗を抱えてしまい、社会生活をおくる上で様々な障がいを伴うと言われています。今回のイベントでは、それらについて知識や理解を深めることを目的に、自閉症や発達障がいのある方やそれに関わる活動を行っている方々が多く参加されていました。
当日は体験型イベントということもあり、参加者の皆様が絵を書いたり、ボールを投げたりと、遊びながら多角的に感覚の大切さに触れることができるワークショップが多数開催されていました。私たちが提供させて頂いたワークショップでは、”足の感覚受容器と脳の関係や、感覚を受容することの大切さ”をお伝えさせて頂きました。足には固有受容器という身体の動きに関する情報を脳に伝達する大切な感覚器が多くあります。感覚受容が損なわれると、ぎこちない動作をしてしまい、身体への緊張や負担が増してしまいす。日常で緊張状態が続くと、情緒の安定にも影響するため、感覚を受容することの大切さを再認識する必要があります。一般的な靴を履く習慣や平らなところを歩くことが多くなった現代を生きる私たちは、足からの感覚を受容する機会を逃しているため、身体機能の低下や脳の活動にも影響があることが知られていますが、この感覚は身体同様、日常から使うことで成長できます。子どもたちはプライマススポーツキッズ、大人はプライマスライトの試し履きを履いて、石や木で創ったストラクチャーボードの上を歩いたり、TOE-GAという足のエクササイズを参加者のみなさんと体験し、足から感覚を受容することの必要性や楽しさを一緒に体感することのできた時間となりました。
日常から目や耳で周囲を認識することと同様、足からも感覚を受容できるように、日々の中で裸足のような環境を整えることも今の私たちには必要なのではないかと思うばかりです。足から受容する感覚が、身体にどのように影響するのか、そして日常を生活する上で、欠かせない存在となっていることを知って頂けるキッカケとなれていたら幸いです。少しづつではありますが、ベアフットシューズというツールが本当に必要とされている方のもとへ届けていけるよう、活動を継続して参ります。
多種多様な参加者の方々とお話をして、私たちが日々感じている感覚を通じて日常を豊かに生活したいと想う土壌は、みな一緒なのだと改めて感じることができた1日となりました。大人も子どもも、ただ未来にワクワクし、純粋に生活することを楽しめますように。私たちの身体を支える土台「足」が本来の動きや感覚を取り戻すことで、皆様の日常がより豊かになることを、心より願っています。今回お誘い頂いた@light_it_up_blue.tokorozawaさん、関係者の皆様本当にありがとうございました。
Written by: Kotaro Watanabe
11/16 千葉県睦沢町 @mori.bread で開催された保護犬チャリティイベント 『C’MON C’MON vol.3』にVivobarefoot JAPANも初めて参加しました!
『C'MON C'MON』は、埼玉県の犬の保護団体メロードッグレスキュー @mellow.rescue さんを支援し、その活動を広めるために、@mori.bread さんの呼びかけで始まったイベントです。
毎週のように地方イベントを開催している私たちでも、犬と一緒のイベントは初めての試み。予想に反して、1時間のベアフット講習中も、ワンコたち🐾は終始落ち着いた様子で、「もし犬が一斉に吠え始めたら声が聞こえなくなるかも?」とマイクとスピーカーまで準備したのは杞憂に終わりました。
さらに読む
クライマー @nagatanobuyuki が主催する @boulderingcampに参加しました。クライマーの中でも少しずつ広がりをみせるVIVOBAREFOOT。お客様や関係者でも知っている方が多く、たくさんの方に履いていただき、Vivoの気持ちよさや足の大切さを感じていただけました。
10月13・14日にBack to Barefoot Journey 九州編として2回目の開催地となるのは温泉県とも言われる湯町大分県別府市にて、南インド料理のミールスを提供するカレー専門店を営むTANE @tane_toyo さんにて、色々なご縁とタイミングが重なり開催させてもらいました。
TANEのオーナーの太田さんは世界を旅をしながらもここ別府の山と温泉に恵まれ、人や土地の豊かさを感じられる場所に惹かれ住むことに決めたそうです。またアシュタンガヨガを広める活動もされていると聞いていましたので、Vivobarefootの魅力を伝えてもらえるパートナーとしても頼もしい方でした。今回のイベントは、足と身体と食を通じて健康に、と多くの方に集まっていただきました!