• お買い物かごは空です
【イベントレポート】 Back to Barefoot Journey Vol.56 @金沢 “TORi by NOW”

【イベントレポート】 Back to Barefoot Journey Vol.56 @金沢 “TORi by NOW”

【イベントレポート】 Back to Barefoot Journey Vol.56 @金沢 “TORi by NOW”

 

5月11日・12日開催のBack To Barefoot Journey Tour vol.56 @金沢 “TORi by NOW” @tori___official  へお越しくださった皆さま、ありがとうございました!

 


初の金沢でのイベント開催のご縁をいただいたのは、北欧ヴィンテージ家具を中心に補修・販売をされているNOWの 梨野 雅揮さん @now___official 。(写真左)


今回は、NOWさんが運営されているショールーム/ギャラリー TORi をお借りしてBack To Barefoot Journey Tour(BTBJ)を開催しました。

会場の裏口からは、緑とアートに溢れた21世紀美術館に出られる素敵な立地。

心地よい光と風が抜ける空間に集められたヴィンテージ家具や什器、そして同じく金沢にある Bitteさん @bitte_mameda  による美味しいお弁当や焼き菓子と一緒に、Vivobarefootシューズを展示・販売させていただきました。

 


既にオンラインストアでVivobarefootをご購入頂いていた方はもちろん、はじめて履いてくださる方も多かった今回のイベント。
実際に靴に足を入れていただきながらサイズの確認をしたり、いろいろなお話をすることができました。

北陸での出店を心待ちにしてくださっていたという声を何度も頂き、私たちVivobarefoot Japanクルーにとっても嬉しい時間でした。
小さなお子さんからご年配の方々まで、みなさんフレンドリーに明るく接してくださったのがとても印象的でした。

 

 

イベント1日目は快晴☀️

ワークショップは、前半は現代人の足の現状や自分の足の状態について知る座学講習。


その後は21世紀美術館や金沢城公園、街中を歩きながらのベアフット講習を行いました。
土や草の上、水の中、道路やマンホールの上など、異なる環境をVivobarefootシューズや裸足で歩いてみることで、普段とは全く違う足裏感覚にみなさんびっくりされていました。

既にVivoを履いてくださっている方がご家族やご友人を誘って来てくださったり、初めてお会いする方同士でも徐々に距離が縮まっていき、最終的にはグルーブ感も生まれ、とても良い時間になりました。

 

 

2日目は曇り時々雨☂️

前日よりも、初めてVivobarefootを知る方が多くいらっしゃいました。
地元の方や、地域に根付いたお店を運営されている方はもちろん、富山や岐阜等 近隣県からもご来店くださり、ありがとうございました。

ワークショップも大盛況で、年齢や利用シーンを問わず履けるVivobarefootの魅力を感じて頂けたのではないでしょうか。

 


2日間のイベントを通して、TORi/NOWさんが金沢周辺の方々にとても愛されていること、金沢のみなさんの温かく穏やかな雰囲気をたっぷりと感じることができました。

北陸エリアの皆さんにとってより身近な存在であれるよう、また戻って来ようと思いを固めたVBクルー一同でした。

 

重ねてのお礼になりますが、
今回素晴らしい会場をご提供いただきました TORiNOW の梨野さん、
見た目も味もほっこりするお弁当と焼き菓子・ドリンクをご用意してくださったBitte @bitte_mameda
さん、
美味しいコーヒーの差し入れをくださった townsfolk coffee @townsfolkcoffee さん、
どうもありがとうございました!
またベアフットジャーニーの途中に出会えることを楽しみにしています👣

Reported By Kyeonghwa HO



ACTIVITY REPORTも読む

【イベントレポート】にいだの感謝祭@福島
【イベントレポート】にいだの感謝祭@福島

福島県郡山市にある、自然酒の酒蔵「仁井田本家」。
この蔵で年に一度行われるビッグイベント、その名も「にいだの感謝祭」へ出展させていただきました。
全国各地から、仁井田本家と所縁のある方々がこの場所に集い、こだわりのフードやクラフト、ワークショップが盛りだくさんの一日。開場と同時に、多くの来場者で賑わいはじめました。
蔵元のご挨拶の後には鏡開きも行われ、美味しい仁井田本家のお酒が振る舞われました。蔵にある大きな金寳桜も、この場に集うみなさんを歓迎するように、少しずつその花を開いてくれていました。
春らしい気候と景色に癒されながら、身も心も満たされていく時間に、みなさんの顔がどんどん綻んでいきます!

さらに読む

【イベントレポート】 MROS (Mt.Rokko Outdoor Session)
【イベントレポート】 MROS (Mt.Rokko Outdoor Session)

先週末のMROS Vivoブースにお越しいただいた皆さまありがとうございました。ベアフット講習では、足の機能についてお話しさせていただきました。足アーチの役割や感覚情報が立つ・歩くといった動作に与える影響など、体験を通して学んでいただきました。講習後は、Vivoを履いて散歩へ行きました。散歩途中からは裸足で歩く体験も行い、土や石、落ち葉、コンクリートなど、様々な地形を足裏で感じながら歩きました。石の上は慎重に歩いたり、土の上はのびのび歩いたり、目や足裏で受け取った感覚によって動作が変わることを体感できたのではと思います。

さらに読む

【イベントレポート】 BACK TO BAREFOOT JOURNEY vol.76 @広島 尾道"USHIO CHOCOLATL"
【イベントレポート】 BACK TO BAREFOOT JOURNEY vol.76 @広島 尾道"USHIO CHOCOLATL"

昨年Vivobarefoot JAPANが出店した「森道市場」で出会った”USHIO CHOCOLATL”社主の中村真也さん。その場でVIVOの魅力を即興ラップで披露してくれたご縁から、瀬戸内の島々を見渡す絶景のUSHIO CHOCOLATLで開催が叶いました!親交の深い4店舗の方々、そしてMoonlightgearクルーも一緒に盛り上がり、終始大盛況なBTBJとなりました!

イベント開始と同時にたくさんのお客様に囲まれ幸せを感じながら、完全にスタッフ数見誤った…と焦るVIVOクルー…。
販売会ではMoonlightgearとともに、お待たせすることが多く大変申し訳ありませんでした。
ご友人やお知り合いからVIVOを勧められた初めての方や、島根や岡山のBTBJに来てくださり改めて講習会に参加しに来られた方、2,3足目を探しに来られた方など、山陽山陰の様々な場所から集まっていただきとても嬉しく思いました。
そして焦るスタッフにお客様からお気遣いいただくことが多く、皆様の温かさを感じました。お待たせしている間にお客様同士で話が盛り上がっていたり、その靴似合ってます!など仲良くされている姿にもほっこり☺️ありがとうございました。

さらに読む

サイズ&フィットガイド