• お買い物かごは空です
【イベントレポート】5/20-21 BIKELORE 9 at 白洲の森

【イベントレポート】5/20-21 BIKELORE 9 at 白洲の森

5月20日(土)21日(日)山梨県にて開催された『白洲の森 BIKELORE 9』 にご来場くださった皆さま、ありがとうございました!幸い両日とも晴天☀️に恵まれ、楽しく充実した2日間となりました。

Day1は、さわやかな青空の下、SUNDAYさん企画のBIKEツアーからスタート🚴‍♀🚴‍♂。途中、宿場町で休憩したり、みんなでアイスクリーム🍦を食べたり、楽しい時間を過ごすことができました。

BIKEツアー参加者の半数近くの方がVivoを履いてくださっていたのも嬉しかったです。(SUNDAYさんによれば、足裏感覚を繊細に感じられるVivoシューズはペダリングとの相性も抜群だとか!?)

Day2は、朝7:30🌤から約1時間の『モーニング裸足散歩🦶』。20名以上の参加者の皆さんと新緑🌿も美しい「べるがの森」を裸足で歩いてみたり、足指のエクササイズ「TOE-GA」を練習したりしました。

 大自然の中に身を置くと、Vivobarefootがベアフットシューズを通じて実現したい未来が見えてきます。

朝の森🌳の澄んだ空気をたっぷりと肺🫁に吸いこむ。
ひんやりした土や、ふかふかの落ち葉🍂の感触を足裏🦶で感じる。
尾白川🏞のせせらぎや鳥🐦のさえずりに耳👂を傾ける。

今回、「足が疲れるから」と過去にベアフットシューズを断念してしまった方や、「TOE-GAがまだ上手にできない」という方にも出会いました。でも「力強い足を取り戻すこと」はVivobarefootが目指す最終ゴールではありません。真の目的は「自然とふたたびつながること」。ベアフットシューズも力強い足も、自然とつながるための手段に過ぎません。

あまり肩肘を張らず、ストイックになりすぎず、まずは靴を脱いで足元の地面を感じることから始めてみませんか?

重ねまして、この素晴らしい機会をくださった @sundayweb.jp@bikeloreさん、そして近郊&遠方よりご来場くださったすべての皆さま、ありがとうございました!またいつか、どこかのイベントでお会いしましょう🙌

Reported by: Akihiko NAKAGAWA




ACTIVITY REPORTも読む

【活動レポート】Vivobarefoot Japan Dealers’ Meeting 2025
【活動レポート】Vivobarefoot Japan Dealers’ Meeting 2025

4/15-16の2日間にかけて、福島県は会津美里町にて、ディーラーズミーティングを行いました。

日本各地でVivobarefootを販売してくださっているパートナーショップのみなさんと集う、年に一度の機会。
今回は、Vivobarefoot Japanを運営する @nomadics.inc とパートナーシップを結んでいる、福島県内最大の有機農家「自然農法 無の会」 @munokai_aizu にて実施しました。

「無の会」は創業19年目の農業法人で、無農薬・無化学肥料のお米や野菜を育てています。
農業をする上で何よりも大切な土づくりを、地域資源を活用しながらほぼ100%自給していること、その重要性をひしひしと感じながら彼らの言葉に耳を傾けました。

「土とは全てのものが生まれてくる源」
その源と常につながっているのは私たちの体の中で、足だけ。
人間と地球の健康を考える上で、足の健康と土の健康は切り離せないものであるということを実感します。

さらに読む

【イベントレポート】にいだの感謝祭@福島
【イベントレポート】にいだの感謝祭@福島

福島県郡山市にある、自然酒の酒蔵「仁井田本家」。
この蔵で年に一度行われるビッグイベント、その名も「にいだの感謝祭」へ出展させていただきました。
全国各地から、仁井田本家と所縁のある方々がこの場所に集い、こだわりのフードやクラフト、ワークショップが盛りだくさんの一日。開場と同時に、多くの来場者で賑わいはじめました。
蔵元のご挨拶の後には鏡開きも行われ、美味しい仁井田本家のお酒が振る舞われました。蔵にある大きな金寳桜も、この場に集うみなさんを歓迎するように、少しずつその花を開いてくれていました。
春らしい気候と景色に癒されながら、身も心も満たされていく時間に、みなさんの顔がどんどん綻んでいきます!

さらに読む

【イベントレポート】 MROS (Mt.Rokko Outdoor Session)
【イベントレポート】 MROS (Mt.Rokko Outdoor Session)

先週末のMROS Vivoブースにお越しいただいた皆さまありがとうございました。ベアフット講習では、足の機能についてお話しさせていただきました。足アーチの役割や感覚情報が立つ・歩くといった動作に与える影響など、体験を通して学んでいただきました。講習後は、Vivoを履いて散歩へ行きました。散歩途中からは裸足で歩く体験も行い、土や石、落ち葉、コンクリートなど、様々な地形を足裏で感じながら歩きました。石の上は慎重に歩いたり、土の上はのびのび歩いたり、目や足裏で受け取った感覚によって動作が変わることを体感できたのではと思います。

さらに読む

サイズ&フィットガイド