• お買い物かごは空です
【イベントレポート】5/20-21 BIKELORE 9 at 白洲の森

【イベントレポート】5/20-21 BIKELORE 9 at 白洲の森

5月20日(土)21日(日)山梨県にて開催された『白洲の森 BIKELORE 9』 にご来場くださった皆さま、ありがとうございました!幸い両日とも晴天☀️に恵まれ、楽しく充実した2日間となりました。

Day1は、さわやかな青空の下、SUNDAYさん企画のBIKEツアーからスタート🚴‍♀🚴‍♂。途中、宿場町で休憩したり、みんなでアイスクリーム🍦を食べたり、楽しい時間を過ごすことができました。

BIKEツアー参加者の半数近くの方がVivoを履いてくださっていたのも嬉しかったです。(SUNDAYさんによれば、足裏感覚を繊細に感じられるVivoシューズはペダリングとの相性も抜群だとか!?)

Day2は、朝7:30🌤から約1時間の『モーニング裸足散歩🦶』。20名以上の参加者の皆さんと新緑🌿も美しい「べるがの森」を裸足で歩いてみたり、足指のエクササイズ「TOE-GA」を練習したりしました。

 大自然の中に身を置くと、Vivobarefootがベアフットシューズを通じて実現したい未来が見えてきます。

朝の森🌳の澄んだ空気をたっぷりと肺🫁に吸いこむ。
ひんやりした土や、ふかふかの落ち葉🍂の感触を足裏🦶で感じる。
尾白川🏞のせせらぎや鳥🐦のさえずりに耳👂を傾ける。

今回、「足が疲れるから」と過去にベアフットシューズを断念してしまった方や、「TOE-GAがまだ上手にできない」という方にも出会いました。でも「力強い足を取り戻すこと」はVivobarefootが目指す最終ゴールではありません。真の目的は「自然とふたたびつながること」。ベアフットシューズも力強い足も、自然とつながるための手段に過ぎません。

あまり肩肘を張らず、ストイックになりすぎず、まずは靴を脱いで足元の地面を感じることから始めてみませんか?

重ねまして、この素晴らしい機会をくださった @sundayweb.jp@bikeloreさん、そして近郊&遠方よりご来場くださったすべての皆さま、ありがとうございました!またいつか、どこかのイベントでお会いしましょう🙌

Reported by: Akihiko NAKAGAWA




ACTIVITY REPORTも読む

【活動レポート】 一宮 大介氏プロジェクト VOL.2
【活動レポート】 一宮 大介氏プロジェクト VOL.2

今回の課題は高さ7~8mほどの大岩。

筋力、持久力、テクニック、バランス、メンタルなど、
クライミングの総合力が問われる課題だった。

核心部は上部のスラブ。
スラブとは、表面に凹凸が少ない岩面のことで、
手がかりが少ないため滑るリスクが高く、
登攀するのが難しい上にかなり怖い。

さらに読む

【イベントレポート】BACK TO BAREFOOT JOURNEY VOL.69 @広島"HOLM230"
【イベントレポート】BACK TO BAREFOOT JOURNEY VOL.69 @広島"HOLM230"

@holm230 で開催されたBACK TO BAREFOOT JOURNEYにお越しいただきありがとうございました。
Vivoを知っている人も知らない人もたくさんご来店されてイベントは大盛況。
「人と人を繋ぐコミュニティーの場を提供する」というコンセプト通り、
HOLM230さんがvivobarefootとお客様を繋げてくれた、
とってもハートフルなイベントになりました。
来店するお客様から ”Vivoが来るのを待っていました!”
”広島でも販売してほしい!” ”うわ〜気持ちいい!”
Vivoの広がりや待望論をヒシヒシと感じることができました。

さらに読む

【ベアフット講習レポート】神戸初のクロスフィットジムからスポーツコミュニティへ広がるベアフットの重要性
【ベアフット講習レポート】神戸初のクロスフィットジムからスポーツコミュニティへ広がるベアフットの重要性

10月5日は神戸初のクロスフィットボックス@porttowercrossfitさんで
ベアフット講習を開催させて頂くこ゚縁に恵まれました。

特定のアクティビティを行うときにのみ、ベアフットの重要性を説いてきたわけではない私たちの考えが、地道な活動を通じて、スポーツや運動指導に携わる方々にもご関心を頂くことができていることに喜びを感じています。

人間が持ち合わせている、全般的なフィットネスの能力を高め、健康で機能的な身体を作ること、そしてそれを活かして人生を豊かに生きていくことがクロスフィットの根源。と話すコーチ兼マネージャーの麻衣子@maiko_stillman_ptcfさん。柔道指導者としてご活躍されていた麻衣子さんが、大きな大会へ出るために、自身の身体と向き合うために出会ったのがクロスフィット。

さらに読む

サイズ&フィットガイド