• お買い物かごは空です
VIVOBAREFOOT JAPAN × BRING@高尾

VIVOBAREFOOT JAPAN × BRING@高尾

 VIVOBAREFOOT JAPAN × BRING

VIVOBAREFOOT POP UP@高尾

 

BRINGより新しいショップ BRING CIRCULAR TAKAOがNEW OPEN
毎日の生活と自然の中で生き延びるための服をつくっているBRINGと 期間限定クロスプロモーションを行います!

11月15日(水)〜26日(日)

BRING CIRCULAR TAKAOにて、期間中POP UPとVIVOBAREFOOT JAPANクルーによる『ベアフット講習&VIVO散歩』も開催します! 
また、高尾山の麓という立地ということで人気のトラッカーFGのシューズ貸出も行います!気になっていた方はぜひ、この機会にお試しで高尾山ベアフットハイキングを楽しんでみてください。

同時に、VIVOBAREFOOT TOKYOでもBRINGの商品が買えるPOP UP も開催します!

BRINGとは..

 

 

 

 

TRACKER FGレンタル

トラッカー Ⅱ FGは、自然とより深いつながりを求める冒険家のためのハイキングブーツです。

自然のリズムに耳を傾け、その叡智とつながるとき、人間本来の力が育まれます。まるで裸足のようにしなやかに屈曲する薄いアウトソール通して、地球の息吹が伝わってきます。

せっかく美しい自然の中に身を置くなら、足裏からも存分に自然を満喫しましょう。

場所:BRING CIRCULAR TAKAO

受付時間: 11:00-15:00(平日)/ 9:00-15:00(土日)
返却時間: 11:00-17:00(平日)/ 9:00-17:00(土日)

  • 当日受付(数に限りがございます)
  • レンタルデポジット1,000円(シューズ返却時に返却されます)
  • 当日返却

 

TRACKER FGとは..

 

 

 

足の本来の強さを取り戻す ベアフット講習&ワークショップ

 

 足の重要性を考えながらベアフットの基本的な知識を学びます。

ベアフットの基本的な知識を座学で学んだ後にVIVOBAREFOOTが推奨する足のエクササイズの一つTOE-GAや足首の動きを体験します。足指が広がることの必要性や役割などをこの機会に学びましょう。

裸足の感覚に限りなく近いvivoのシューズを履いて一緒に歩き方・身体の使い方を見直し、衰えてしまった足裏の感覚、足の筋肉や関節の動きに刺激を入れ、人間が本来もつ裸足の力を取り戻しましょう。

 ※希望者にはVivobarefootのレンタルシューズ(プライマスライト) をご用意します

 

11月18日(土)・25日(土) 

①09:30〜11:30 
②14:00〜16:00 

(要予約)

場所:BRING CIRCULAR TAKAO

参加費:無料
定員:各10名

 ※雨天の場合は講習のみとなります。

予約はこちら

 

 




EVENTも読む

Back to Barefoot Journey vol.77 @京都"millet"京都店1周年記念祭
Back to Barefoot Journey vol.77 @京都"millet"京都店1周年記念祭

2024年4月20日にOPENし、お客様のおかげで無事に1周年を迎えます🙌
1周年を記念してBack to Barefoot Journeyを開催します!

関西の直営店がなぜ京都なのか?
それはVivobarefoot Japanが行っているBack to Barefoot Journeyその始まりは2021年から京都で3年間開催したことがきっかけなのです。現在のBack to Barefoot Journeyは、その土地に根付いた文化や人々のコミュニティーにVIVOクルーが触れ、VIVOを伝えることを通して食や音楽、人との交わり、日々を豊かに生きるヒントを共に分かち合うイベントとなっています。
この原点となったのが、京都店のある北大路より北部の里山、静原にあるヴィーガンレストランのmilletさんで行なったBack to Barefoot Journeyから全ては始まりました。

VIVOクルーが靴の販売目的だけではなく、VIVOと共に健康や、人と自然との関わりを伝えていくためのBTB Journeyであることを再確認すると共に、お客様皆さまのおかげで京都で直営店を立ち上げさせてもらったこと、そして1周年を迎えられたことに感謝して、原点回帰となるBack to Barefoot Journeyを開催します!!

さらに読む

Back to Barefoot Journey  vol.76 @広島 尾道"USHIO CHOCOLATL"
Back to Barefoot Journey vol.76 @広島 尾道"USHIO CHOCOLATL"

広島の尾道市街の向かいに位置する向島。国立公園高見山の中腹にあり瀬戸内海を一望できるチョコレート工場、”USHIO CHOCOLATL”にてBack to Barefoot Journeyを開催します!

カカオ豆と砂糖のみのシンプルな原材料に、自身達で生産過程を知りに足を運んだ世界中の食材を合わせたチョコレート作りをしているUSHIO CHOCOLATL。パッケージも様々なアーティストによって描かれ、一つ一つ手包みされているというこだわりの六角形のチョコは、5個並べてVIVOのロゴを作りたくなります!笑

代表の中村真也さんは「食べるチョコレートから感じるチョコレートへ」を合言葉に新しいチョコレートの可能性を探求し、人や世界とのつながりを大切にしています。VIVOBAREFOOT JAPANが大切にしていることと共感点が多いUSHIO CHOCOLATLでチョコレート、そしてVIVOから大地や世界とつながることの面白さを体感しましょう

さらに読む

Back to Barefoot Journey vol.72 @長野 小谷 "WOOD"
Back to Barefoot Journey vol.72 @長野 小谷 "WOOD"

VIVOBAREFOOT JAPANアンバサダー鈴村 新さん @aratasuzumura の拠点である、お宿とアトリエ”WOOD”さんでBack to Barefoot Journeyを開催します。鈴村さんは様々な活動の傍、現在長野県小谷村にてお宿とアトリエを運営しながら自然への繋がりを大切に生活されています。

今までファッションの一部としか考えていなかった靴が健康だけでなく、足の細胞が喜び・解放されている感覚になったという鈴村さん自身の体験と合わせ、足裏感覚を感じるスノーボードやフリーフット・波乗りなどの価値感と特に密接しているということをより多くの周りの方に伝えたいという思いで今回はVIVO JAPANチームと一緒にベアフット講習や、試し履きシューズで感覚を体感していただける販売会を行います。

さらに読む

サイズ&フィットガイド