• お買い物かごは空です
Back to Barefoot Journey vol.35

Back to Barefoot Journey vol.35

Back to Barefoot Journey - 裸足の強さを取り戻す旅
vol.35 @逗子surfers

延期(9月中旬頃予定)


この度、「BACK TO BAREFOOT JOURNEY VOL.35 @逗子SURFERS」イベントを天候不良により大変残念ではありますが、延期することが決定いたしました。

延期日は9月中頃を予定しております。
公式サイトやインスタグラムにて正式に告知させていただきます。

ワークショップにご予約いただいた方につきましては、たいへんお手数ですが延期日程で参加をご検討いただき、再度お申し込みいただければ幸いです。

私たちVivobarefootJAPANも9月開催を楽しみにしていおりますので、どうぞ遊びにいらしてください!お待ちしております。

Vivobarefoot JAPAN

 

海、山、自然のバリエーション豊かなロケーションに人々の暮らしが文化として根付く関東でも有数のエリアとして知られる神奈川県の葉山、逗子、鎌倉の三浦湾エリア。
なによりもこのエリアには、長い歴史のなかで自然とともに生きてきた私たち人間の本来あるべき生き方や自然との関わり方を、次世代に伝え残そうと考え活動する多くのコミュニティが存在します。

今回のBTBJ tour はこの地域で活躍する地元コミュニティの皆さんとのコラボレーションで開催します。

開催場所

surfers
〒249-0007 神奈川県逗子市新宿5-822-2 

※車でお越しの方は 逗子海岸駐車場 をご利用ください。


日程・イベント内容

延期(9月中旬頃予定)

Vivobarefoot ポップアップ SHOP

Vivobarefoot のアイテムが並びその場でお試しご購入いただけます。
専任スタッフがフィッティングや足のお悩み相談も伺っていますので「外反母趾にずっと悩んでる」「山で転びやすい、膝がすぐに痛くなる」など足に関わることならどんなことでもご相談ください。
またキッズシューズも展示販売します。
お子さん用に気になっていたという方もこの機会にお試しいただけます。



ワークショップ・タイムスケジュール

①「裸足の力を取り戻す」 ベアフットハイキングツアー by Vivobarefoot 

「裸足のちからを取り戻し自然と再び繋がる」というコンセプトをそのまま体験できるBTBJ ツアーで1番人気のワークショップです。
裸足の感覚に限りなく近いvivoのシューズを履いて会場近くの波子不動ハイキングトレイルを一緒にハイキングしながら、歩き方・身体の使い方を学びます。

※途中シューズを脱いで裸足になることもありますので、予めご了承ください。

※希望者にはVivobarefoot レンタルシューズもあります。


6月11日(日) 12:00〜13:30(受付終了)※雨天中止

参加費:無料
定員:15名
持ち物:動きやすい服装、足を拭くタオル等

 

 

②「身体と海とのつながり」を感じるベアフット磯歩き BY フリーダイバー 武藤 由紀

逗子・葉山で素潜りを通じ、素潜りや水の世界の素晴らしさを伝える活動をしているフリーダイバー 武藤 由紀さん。潜る時に大切にしていることは「身体と海とのつながり」「自分の中の海」を感じること。今回は海に潜ることなく、手軽にこの感覚を体験するワークショップです。リラクゼーションのための呼吸法を行った後、膝まで水に浸かりながら逗子浪子の海岸を歩いてみましょう。

磯歩きの後半は地元有志の方々が定期的に行っているビーチクリーンも開催します。

※希望者にはVivobarefootのシューズ(ULTRA)もあります。


6月10日(土) 12:00〜13:30 (要予約)※雨天中止

参加費:無料
定員:15名
持ち物:濡れた場合の着替え、ワークショップは膝まで水に浸かりますので、水着または膝上ショーツの着用をオススメします。

 

③ナチュラルヘルスケア トークセッション by  ZEN NUTRITION

 

逗子を活動拠点としながら、地元サーファーやトレイルランナーからトップアスリートまで幅広いユーザーに愛されている「自然派サプリメント ZEN NUTRITION 」の代表田村氏と、Vivobarefoot JAPAN ディレクター小峯の2人がより自然な食・生活習慣をテーマとした トークセッションを開催します。
食オタク、ベアフットオタクの2人によって繰り広げられるこのトークセッションの着地点、落とし所はいまのところまったくの未定。。 ですがきっと聞いている参加者の皆さんにとっても目からウロコな話が沢山出てくることは間違いありません。

参加費も定員もフリー!
どなたでもお気軽にご参加ください!

6月10日(土) 14:00〜14:30

参加費:無料
定員:フリー

 




EVENTも読む

Back to Barefoot Journey vol.77 @京都"millet"京都店1周年記念祭
Back to Barefoot Journey vol.77 @京都"millet"京都店1周年記念祭

2024年4月20日にOPENし、お客様のおかげで無事に1周年を迎えます🙌
1周年を記念してBack to Barefoot Journeyを開催します!

関西の直営店がなぜ京都なのか?
それはVivobarefoot Japanが行っているBack to Barefoot Journeyその始まりは2021年から京都で3年間開催したことがきっかけなのです。現在のBack to Barefoot Journeyは、その土地に根付いた文化や人々のコミュニティーにVIVOクルーが触れ、VIVOを伝えることを通して食や音楽、人との交わり、日々を豊かに生きるヒントを共に分かち合うイベントとなっています。
この原点となったのが、京都店のある北大路より北部の里山、静原にあるヴィーガンレストランのmilletさんで行なったBack to Barefoot Journeyから全ては始まりました。

VIVOクルーが靴の販売目的だけではなく、VIVOと共に健康や、人と自然との関わりを伝えていくためのBTB Journeyであることを再確認すると共に、お客様皆さまのおかげで京都で直営店を立ち上げさせてもらったこと、そして1周年を迎えられたことに感謝して、原点回帰となるBack to Barefoot Journeyを開催します!!

さらに読む

Back to Barefoot Journey  vol.76 @広島 尾道"USHIO CHOCOLATL"
Back to Barefoot Journey vol.76 @広島 尾道"USHIO CHOCOLATL"

広島の尾道市街の向かいに位置する向島。国立公園高見山の中腹にあり瀬戸内海を一望できるチョコレート工場、”USHIO CHOCOLATL”にてBack to Barefoot Journeyを開催します!

カカオ豆と砂糖のみのシンプルな原材料に、自身達で生産過程を知りに足を運んだ世界中の食材を合わせたチョコレート作りをしているUSHIO CHOCOLATL。パッケージも様々なアーティストによって描かれ、一つ一つ手包みされているというこだわりの六角形のチョコは、5個並べてVIVOのロゴを作りたくなります!笑

代表の中村真也さんは「食べるチョコレートから感じるチョコレートへ」を合言葉に新しいチョコレートの可能性を探求し、人や世界とのつながりを大切にしています。VIVOBAREFOOT JAPANが大切にしていることと共感点が多いUSHIO CHOCOLATLでチョコレート、そしてVIVOから大地や世界とつながることの面白さを体感しましょう

さらに読む

Back to Barefoot Journey vol.72 @長野 小谷 "WOOD"
Back to Barefoot Journey vol.72 @長野 小谷 "WOOD"

VIVOBAREFOOT JAPANアンバサダー鈴村 新さん @aratasuzumura の拠点である、お宿とアトリエ”WOOD”さんでBack to Barefoot Journeyを開催します。鈴村さんは様々な活動の傍、現在長野県小谷村にてお宿とアトリエを運営しながら自然への繋がりを大切に生活されています。

今までファッションの一部としか考えていなかった靴が健康だけでなく、足の細胞が喜び・解放されている感覚になったという鈴村さん自身の体験と合わせ、足裏感覚を感じるスノーボードやフリーフット・波乗りなどの価値感と特に密接しているということをより多くの周りの方に伝えたいという思いで今回はVIVO JAPANチームと一緒にベアフット講習や、試し履きシューズで感覚を体感していただける販売会を行います。

さらに読む

サイズ&フィットガイド